診断メニュー MEDICAL

歯周病とは

全身の健康に
影響を及ぼす歯周病

全身の健康に
影響を及ぼす歯周病

歯周病とは、歯肉炎と歯周炎の総称で、細菌感染によって炎症が起こるお口の病気です。国民病とも言われており、成人の約8割の人に、歯周病の所見が見られます。
お口の中には、約300~500種類の細菌が潜んでおり、汚れた環境になると、粘着性の高い歯垢を作り出します。この歯垢の中で活動する細菌が、歯茎に炎症を引き起こし、歯を支えている骨を溶かしていくのが、歯周病の症状です。自覚症状はほとんどありませんが、進行すると歯を失うことに繋がる病気です。

歯周病とは

歯周病になると、糖尿病が悪化したり、早産のリスクが高まったりするという研究結果が発表されています。糖尿病の方、妊娠中の方、妊娠を希望される方は特に、歯周病ケアをしっかりするようにしましょう。
赤ちゃんは、ほぼ無菌状態で生まれてくるため、歯周病菌を持っていません。しかし、親がかみ砕いたものを食べさせたり、大人と子どもが同じスプーンを使ったりすると、うつってしまいます。子どもを歯周病にしないためには、親子で注意することが必要です。
春日原で歯周病治療や歯周病予防なら、当院にお任せください。

歯周病の段階

  • 軽度

    歯垢が溜まった状態を放置すると、歯肉炎が起き、歯と歯茎の間に2~3mmのすき間ができます。炎症がひどくなると、歯周病菌が組織に入り込み、歯槽骨や歯根膜が破壊され始めます。また、歯茎が腫れたり、ブラッシングの際に出血したりといった症状が現れます。

  • 中度

    炎症がさらに拡大し、歯槽骨の破壊が半分近くまで進行した状態です。歯茎の腫れがひどくなり、歯と歯の間が広がってきて、食べ物がよく詰まるようになります。歯がぐらつき始めることもあります。

  • 重度

    歯槽骨が半分以上破壊されると、重度の段階です。歯茎の色が悪くなり、歯はぐらぐらし、痛みもあります。ブラッシングの際に膿がでたりすることもあります。ご自分では気付かないかもしれませんが、口臭もあるでしょう。

歯周病治療について

大切なのは
歯のメンテナンスを
定期的に行うこと

歯周病は、一度かかると完全に治すことはできません。ただし、できるだけ良い状態にすることはできます。歯周病の主な治療方法は、歯の表面や歯茎の中の「歯石除去」になります。軽度であれば、歯石を除去して、簡単なメンテナンスをおこない、あとは毎日の歯磨きを改善すれば良くなります。中度や重度になると、歯石の除去だけでは十分でなく、治療にも時間がかかります。精密検査や、必要な場合には歯周外科治療などをおこないます。歯周病でお悩みの方、歯ぐきからの出血や口臭でお悩みの方は、春日原の当院にお越しください。

歯周病治療について

歯周病でお悩みの方、歯ぐきからの出血や口臭でお悩みの方は、春日原の当院にお越しください。

歯周外科治療について

  • フラップオペ

    フラップオペは、歯周ポケットに対する歯周外科手術です。歯周病が進行してしまった部分の歯茎を切開して、歯周ポケットの深くまで入り込んでしまった歯石や、歯垢を取り除きます。
    歯周病も軽度であれば、非外科的処置で、歯石や歯垢を除去することができます。しかし、進行して骨が溶けてくると、通常の治療器具が歯周ポケットの奥まで届かなくなり、十分に除去することができなくなるため、フラップオペが必要になるのです。フラップオペは、歯茎を切開することで、目で直接見ながら歯石や歯垢を除去できるため、非外科的処置よりも確実な治療をすることが可能になります。

  • エムドゲイン

    エムドゲインは、歯周病で溶けてしまった骨や、歯根膜などの歯周組織を再生させる治療法です。「エムドゲイン・ゲル」というたんぱく質の一種が成分になっている薬を、歯根の表面に塗ることで、歯が生えてくるときに似た状況を作り出し、歯周組織の再生を促します。エムドゲインで骨が再生できれば、ブラッシングがしやすくなるため、お口の中を、歯石や歯垢がたまりにくい環境に保つことができます。また、歯茎が盛り上がるため、見た目も改善されます。重度の歯周病でお悩みの方は、春日原の当院にお越しください。

お電話でのご予約はこちらから

TEL.092-915-0222

予約制[定休日] 木・日・祝